viatorの割引クーポン一覧と使い方を解説

ツアー予約サイトのviator(ビアター)を使うときに、割引クーポンが使えたらいいなと思うことはないでしょうか。

viatorでクーポンを使うと、さらに安く予約できますよ。

このページでは、viator割引クーポンの使い方やviatorで安くする方法を紹介します。

目次

viatorの割引クーポン一覧・安くする方法

viatorの割引クーポンをネットで探すとたくさん見つかります。

一覧にまとめようと思いましたが、実際に使おうとすると1つも使えるクーポンがありませんでした。クーポンを使おうとするとエラーが出てしまいます…。

そのため、現在は表に出ているviatorの割引クーポンはないと思ったほうがいいでしょう。

TopCashbackを経由して予約するとキャッシュバックがある

海外のポイントサイトであるTopCashbackを経由してviatorを予約すると米ドルでのキャッシュバックがあります。

キャッシュバックされたお金はPaypalを通して受け取ることができるため、お金がもらえない心配はありません。

もしまだTopCashbackを登録していないのであればこの機会に登録しておくのおすすめします。viatorだけでなく、他のサービスでもキャッシュバックがあってお得です!

viatorの割引クーポンの使い方

ここからは、viatorの割引クーポンの使い方を紹介します。

まずはviatorのページを開いてください。

STEP
ツアーのページから「今すぐ予約」ボタンを押す

まずは気になるツアーのページを開きましょう。

右側のところから日付・人数・時間を選択できます。

そのあとで「今すぐ予約」ボタンを押しましょう。

viatorの割引クーポンの使い方
STEP
プロモーションコードの入力欄にクーポンコードを入力する

次の画面に進むと、クーポンコードを入力できるところがあります。

プロモーションコードの入力欄(Promo Code)にクーポンコードを入力してください。適用ボタンを押すのを忘れないでくださいね。

もしクーポンが適用されると割引価格になります。

viatorの割引クーポンの使い方

ネットで見つかるviatorのクーポンコードは使えません

もしviatorの割引クーポンが使えないときは、以下のような画面になります。

ネットでクーポンを探して複数試しに入力してみましたが、使えるクーポンはありませんでした。

viatorの割引クーポンの使い方

このプロモーションコードは有効期限が過ぎているか、無効です。 別のコードを入力するか、次に進んでください。

さいごに

viatorはトリップアドバイザー系列のツアー予約サイトです。

もし海外旅行などでツアーを予約したいのであれば、viatorを使うことも候補に入れてみましょう。

ここで紹介した安く予約する方法を使って、より安くできるようにしてくださいね。

宿泊予約サイトのクーポンを探す

以下の宿泊予約サイトサイトでは、料金を安くできるクーポンが配布されていたり、セールが開催されていたりします。お得になるのでよく使うサイトをチェックしてみましょう!

楽天トラベルYahoo!トラベル
じゃらん一休.com
ExpediaHotels.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ONWAトラベル運営者です。30代から旅行が好きになり、今でも少なくとも月に1回は旅行しています。多いときは年間180日ほど旅行していました。旅のお得な情報を発信しますのでお気に入り登録お願いします!

コメント

コメントする

目次