国内ホテル宿泊予約サイトはどこがいい?信頼できるおすすめサイトを比較
国内ホテルに泊まるときに便利な予約サイトですが、たくさんあるのでどこを利用すればいいのか迷うのではないでしょうか。
それぞれの予約サイトの特徴やサービスの違いを知っておけば、選ぶときの参考になりますよ。
このページでは、信頼できる国内ホテル宿泊予約サイトを紹介します。
国内ホテル宿泊予約サイトの選び方
どんな基準で国内ホテル宿泊予約サイトを選べばいいのか迷うこともあると思います。
まずは、国内ホテル宿泊予約サイトを選ぶポイントをまとめてみました。
比較サイトやGoogleマップで最安値をチェックする
とにかく安いホテルに泊まりたい場合は、比較サイトやGoogleマップで最安値を検索してみましょう。
「トリバゴ」などの比較サイトを使うと、泊まりたいホテルを選ぶことで、予約サイトごとに宿泊料金を一覧で見ることができますよ。
最安値をチェックしてから、さらに何を重視したいのかで国内ホテル宿泊予約サイトを絞っていく方法がおすすめです。
私は予約するときにポイントを貯めたい・使いたい派なので、最安値を比較してから楽天トラベルやYahoo!トラベルを選ぶことが多いですよ。
お得さで選ぶならポイントやクーポンがある予約サイト
国内ホテル宿泊予約サイトには、それぞれポイントサービスや割引クーポンなどの特典があります。
ホテルを予約するときにポイントが貯まったり、予約時にポイントを使ったりできるのでお得ですよ。
また、割引クーポンが多く出ている予約サイトもおすすめです。
お得さを重視するのであれば、ポイントや割引クーポンがある予約サイトを利用してみましょう。
個人的には、ポイント特典や割引クーポンの多い楽天トラベル・Yahoo!トラベル・じゃらんがおすすめです。
質を重視するなら口コミやレビューを確認する
ホテルの質を重視するのであれば、口コミやレビューが充実している国内ホテル宿泊予約サイトがおすすめです。
実際にホテルを利用した人の感想がわかるので、どんなホテルなのかイメージしやすくなりますね。
国内ホテル宿泊予約サイトだけでなく、Googleマップでの口コミも見ておくとよりリアルな意見が見えてくるので、ホテル選びの参考になりますよ。
良いレビューだけでなく、評価の低いレビューも見て比較してみるといいですね。
評価の低いレビューをチェックしてみて、自分的に許せる範囲かどうかを確認しておくことも大切です。
おすすめの国内ホテル宿泊予約サイト
「ONWAトラベル」がおすすめする国内ホテル宿泊予約サイト一覧は以下の通り。
- Yahoo!トラベル
- 楽天トラベル
- じゃらん
- 一休.com
- Expedia(エクスペディア)
- Agoda(アゴダ)
- Booking.com(ブッキングドットコム)
- Trip.com(トリップドットコム)
ここからは、それぞれの予約サイトの特徴とお得な使い方を紹介しますね。
Yahoo!トラベル

Yahoo!トラベルは、国内旅行に特化した予約サイトです。海外ホテルの取り扱いはありません。
いつでも誰でも10%お得キャンペーンを開催しているので、オンラインカード決済すればいつ予約しても10%ポイント還元になるのがうれしいですね。
宿泊と航空券がセットになったプラン(ヤフーパック)も取り扱っていますよ。LYPプレミアム会員の場合は、いつでも5%お得になります。
予約するときにPayPayポイントが貯まる・使えるので、よくPayPayやPayPayカードを使う人におすすめです。
Yahoo!トラベルでお得なプランを探したいときは、以下のボタンを押してみましょう!

楽天トラベル

楽天トラベルは、国内旅行から海外旅行まで幅広く取り扱っている予約サイトです。
ホテルの口コミ数が1000万件以上あるので、ホテルを選ぶときの参考にしやすいですよ。
交通+宿がセットになったプランも充実していて、新幹線や飛行機とホテルを同時に予約できます。
最大22%割引になる5と0のつく日キャンペーンや、最大50%割引になる楽天スーパーセールなど割引サービスも充実していますよ。
クーポンも頻繁に配布しているので割引しやすい印象です。
予約時に楽天ポイントが貯まる・使えるので、楽天カードを持っている人におすすめの予約サイトですね。
楽天トラベルのお得なプランは、以下のボタンを押すとチェックできます。

じゃらん

じゃらんは、国内・海外旅行のプランを取り扱う予約サイトです。ホテル掲載数も多いので、いろいろなタイプの宿を探せます。
交通+宿泊がセットになったじゃらんパックを使えば、新幹線や飛行機と同時にホテルが予約できるので便利です。
割引クーポンやキャンペーンも充実しているので、安くしやすいですよ。
特に、じゃらんのお得な10日間では割引プランや最大10,000円分のクーポンなどが配布されます!
予約時にPontaポイントやdポイントが貯まる・使えるので、ポイント分だけ割引できるのも魅力的ですね。
じゃらんのお得なプランは、以下のボタンを押してチェックしてみましょう!

一休.com

一休.comは、日本国内の厳選ホテルを予約できるサイトです。
高級宿のプランが充実しているので、質のいいホテルに泊まりたいときにおすすめですよ。一休限定プランなども用意されています。
定期的に行われるタイムセールでは、高級ホテルなどが最大60%割引になるのでかなりお得です。
予約時にポイントを貯めることができて、ポイントは即時利用も可能ですよ。
高級宿に少しでも安く泊まりたいときは、以下のボタンからチェックしてみましょう。

Expedia

Expedia(エクスペディア)はアメリカ発の予約サイトですが、日本国内のホテルも取り扱っています。
都市部のホテルから、地方の温泉宿や旅館まで幅広いプランが用意されていますよ。
会員になるだけで、対象ホテルが10%以上割引になるサービスもあるのでお得ですね。
ホテル+航空券のセット予約を利用すると、最大15~20%割引になるのも魅力的です。
割引クーポンや定期的にセールもあるので、宿泊費を安くしやすいですよ。
Expediaのお得なプランは、以下のボタンを押すとチェックできます!

Agoda

Agoda(アゴダ)は、アジアを中心としたホテルを取り扱う予約サイトです。
海外ホテルを多く取り扱っている印象がありますが、日本国内のプランも豊富ですよ。
航空券とホテルをセットで予約できるプランもあるのでお得ですね。
5~8%割引クーポンや国内ホテルが最大25%になるセールなど、割引サービスも充実していて宿泊費を安くしやすいです。
以下のボタンを押すと、Agodaのお得なプランがチェックできます。

Booking.com

Booking.com(ブッキングドットコム)は、280万軒以上の国内海外ホテルが掲載されている予約サイトです。
Geniusという会員プログラムが用意されていて、会員レベルに応じて割引やサービスが受けられますよ。
クーポンやセールは少ない印象ですが、かわりに会員プログラムが充実していますね。
キャンセル無料のプランも多いため、急な予定変更にも対応しやすいですよ。
航空券やレンタカーの予約もできるので、移動手段も一緒に予約できるのがうれしいポイントです。
Booking.comのお得なプランは、以下のボタンからチェックできます。

Trip.com

Trip.com(トリップドットコム)は、アジア圏のホテルが多く掲載されている予約サイトです。
日本国内だと、都心部や観光地のホテルが充実していますよ。
Trip.comでは会員プログラムが用意されていて、会員ランクに応じてTrip Coins付与や空港VIPラウンジの利用無料などお得なサービスが受けられます。
アプリから予約すると、ホテルや航空券の限定割引も利用できますよ。
以下のボタンを押して、Trip.comのお得なプランをチェックしてみましょう!

国内ホテル宿泊予約サイトの比較表
おすすめの国内ホテル宿泊予約サイトを比較してみました。
サイト名 | ポイントサービス | クーポン | 宿泊+航空券 | 宿泊+JR |
---|---|---|---|---|
Yahoo!トラベル | PayPayポイント | ◎ | ⚪︎ | × |
楽天トラベル | 楽天ポイント | ◎ | ◎ | ◎ |
じゃらん | Pontaポイント、dポイント | ◎ | ◎ | ◎ |
一休.com | 一休ポイント、PayPayポイント | ◎ | × | × |
Expedia | エクスペディア会員プログラムポイント | △ | ⚪︎ | × |
Agoda | Agodaポイント | △ | △ | × |
Booking.com | – | △ | △ | × |
Trip.com | Trip Coins | △ | △ | × |
予約サイトによってサービスの特徴が異なるので、何を重視したいのかに合わせて選ぶといいですね。
さいごに
今回紹介した国内ホテル宿泊予約サイトは、どれも信頼できるところばかりです。
予約サイトごとにサービスの強みが違うので、重視したいポイントに合わせて選んでみてくださいね。
時期やエリアによって最安値も変動するので、いくつか比較した上で予約してみましょう。
個人的には、ポイントを貯めやすくてクーポンもよく出ている楽天トラベルやYahoo!トラベルを使う頻度が高いです!
コメント