一休.comの割引クーポン・セールで安くする方法・クーポンコードの使い方を解説

一休.comを使うときに、割引クーポンを使って安くできたらといいなと思うのではないでしょうか。

このページでは、一休.comにあるクーポンを使って安くする方法を紹介します。

目次

一休.comの割引クーポンで安くする方法

一休.comを使うとき、いつ予約するのがお得なのか気になると思いますので、以下で割引クーポンやキャンペーンの使い方を詳しく紹介しますね。

クーポン配布中の宿から探す

一休.comの割引クーポン

一休.comのサイト内にクーポン配布中の宿から探す方法があります。

地域ごとにクーポンを配布している宿の一覧を見ることができるため、これから旅行や出張で行く場所付近の宿のクーポンがないか確認しておくと、安くできる可能性がありますよ。

確認したところ、10,000円割引のクーポンもありました!

アメックスが配布するクーポンを使う

クレジットカードのアメックスのサイトで毎月先着100名に3,000円オフのクーポンコードが配布されています。

早いもの勝ちになるクーポンですが、3,000円割引は魅力的です。

  • 毎月1日配布
  • アメックスでの決済のみ

これらの条件はありますが、もしアメックスのクレジットカードを持っているのなら使いたいクーポンです。

アメックスのサイトでクーポンコードが表示されているので、予約時にコピーして使いましょう。

有効期間クーポンコード
2025/1/1 〜 1/31Y8C6E89D

ダイナースクラブカードが配布するクーポンを使う

ダイナースクラブカード保有者に向けても、一休.comで使えるクーポンが毎月配布されています。割引額は5,000円とアメックスよりも多めです。

ただし、以下の条件があるのでいつでも使えるというわけではありません。

  • 毎月1日配布
  • 先着100人まで
  • 税込30,000円以上の宿泊予約で使える
  • ダイナースクラブカードでの決済

クーポンコードは以下の通りです。

有効期間クーポンコード
2025/1/1 〜 1/31E938QY9V

一休.comのセールなどで安くする方法

ここからは、クーポン以外のセールやポイントで一休.comを安くする方法を紹介します。

クーポンと併用できるとよりお得に泊まれますよ。

毎月1日・9日・19日はポイント10%以上

一休.com 毎月1日・9日・19日の一休の日セール

毎月1日・9日・19日は一休.comに掲載されている人気の宿がポイント10倍以上で予約できます。(オンラインカード決済限定)

これらの日の正午(12:00)から24時間後の翌日正午までセール期間となります。

一休.comのポイントは予約時すぐに使えるため、ポイント還元率分だけ安くなります。かなりおすすめの予約方法ですよ!

急いでいないのであれば、毎月1日・9日・19日を狙って予約したいです。

24時間限定セール

一休.com 24時間限定セール

先ほどと同じ毎月1日・9日・19日の正午から24時間後の翌日正午まで、24時間限定セールが開催されます。

ポイントでの割引と併用すると、普段よりかなり安く予約できる可能性がありますよ。

特別料金プラン

一休.com 特別料金プラン

一休.comでは季節のおすすめ特集のページがあり、季節ごとの特別料金プラン・ポイント倍増プラン・特典付プランが用意されています。

こちらも一休.comで宿を探すときに一度はチェックしておきたいです。

泊まりたいエリアでお得な料金プランがないか見ておくと、安く泊まれる可能性がありますよ。

ウルトラ7days

一休.com ウルトラ7days

ウルトラ7daysは一休.comに掲載されているホテルや旅館が7日間限定で全プランお得になるセールです。

対象の宿がその都度異なっているため、いつウルトラ7daysのページを見てもお得な宿が見つかりますよ。

一休.comの会員ステージによりポイント還元率アップ

一休.comの会員にはステージというランクがあり、それぞれのステージごとにポイント還元率が異なります。

以下でステージごとに旅行に関する特典の違いをまとめました。(以下では一休レストランやスパの特典は省いてます)

レギュラーゴールドプラチナダイヤモンド
ステージ条件5万円未満5万円以上10万円以上30万円以上
国内宿泊還元率
上:カード決済
下:現地決済
2%
1%
3%
1.5%
4%
2%
5%
2.5%
海外宿泊還元率5%5%5%5%

よく一休.comで宿泊予約するのであれば、意識しておきたいところです。還元率が高いほどより宿泊費を安くできますからね。

一休.comのクーポンの使い方

ここからは、一休.comで手に入れたクーポンの使い方を紹介しますね。

クーポンは、宿を決済する画面で使えます。

▼以下のような画面になりますので、クーポンコードがあれば入力欄に入れて適用ボタンを押してください。

一休.comでのクーポンの使い方

▼あらかじめ宿のクーポンを既に獲得している場合は、選択肢が3つになり、獲得済みクーポンから選べます。

一休.comでのクーポンの使い方

▼一休.comでクーポンを適用すると、以下のように割引クーポン利用ということで支払い金額が減っています。

一休.comでのクーポンの使い方

適用ボタンを押さないとクーポンが反映されないので、押し忘れには気をつけてくださいね。

さいごに

一休.comではクーポンやセールが多くあるため、どこの宿に泊まるにしても安くしやすいです。

ポイントが即時利用できるのも一休.comならではの良さです。

他の有名宿泊予約サイトより馴染みがないかもしれませんが、お得な宿泊予約サイトの1つなので、料金比較で検討してみましょう。

一休.comのサイトは以下のボタンから見れますよ!

宿泊予約サイトのクーポンを探す

以下の宿泊予約サイトサイトでは、料金を安くできるクーポンが配布されていたり、セールが開催されていたりします。お得になるのでよく使うサイトをチェックしてみましょう!

楽天トラベルYahoo!トラベル
じゃらん一休.com
ExpediaHotels.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ONWAトラベル運営者です。30代から旅行が好きになり、今でも少なくとも月に1回は旅行しています。多いときは年間180日ほど旅行していました。旅のお得な情報を発信しますのでお気に入り登録お願いします!

コメント

コメントする

目次