Agoda(アゴダ)は、国内・海外のホテルや航空券を予約できるサイトです。
そんなアゴダでは、お得な割引クーポンを配布しています。
これからアゴダを利用しようと思っているのであれば、割引クーポンを使うことでよりお得に旅行できますよ。
このページでは、アゴダの割引クーポンコードで安くする方法について紹介します。
アゴダの割引クーポンコード一覧・安くする方法
初回クーポン
アゴダのアプリを初めて使うと、ホテル宿泊が10%オフになる初回クーポンがもらえます。
初回クーポンは、初めてホテルを予約するときに自動的に適用されますよ。
10,000円のホテルだと1,000円も安くなります!
→ iPhoneアプリはこちら
→ Androidアプリはこちら
VISAカード決済で最大20%OFF

対象予約受付期間 | 2025年3月10日 ~ 2025年8月31日 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2025年3月10日 ~ 2025年9月30日 |
MUFGカード・DCカード・NICOSカードのVISA会員になっている場合は、アゴダで予約すると最大20%オフになります。
20%オフの上限は20,000円ですよ。
割引内容は以下の通り。
割引率 | 宿泊国 |
---|---|
20% | 韓国、台湾、タイ、ベトナム、オーストラリア、フィリピン、インドネシア、シンガポール、香港、マレーシア、中国本土、マカオ |
8% | 上記以外の国・地域 |
20%割引を適用させるためには、VisaブランドのMUFGカード・DCカード・NICOSカードで決済することが条件です。
アジアやオーストラリアへの旅行を考えているときは、チェックしておきましょう。
MUFGカード・DCカード・NICOSカード以外の国内で発行されているVisaブランドのクレジットカードでも8〜15%の割引があるのでかなりお得です!
割引率 | 宿泊国 | 対象予約受付期間 | 対象宿泊期間 |
---|---|---|---|
15% | 韓国、台湾、タイ、ベトナム、オーストラリア、フィリピン、インドネシア、シンガポール、香港、マレーシア、中国本土、マカオ | 2025年1月22日~2025年8月31日 | 2025年1月22日~2025年9月30日 |
8% | 上記以外の国・地域 | 2025年1月22日~2025年8月31日 | 2025年1月22日~2025年9月30日 |
8% | 全て | 2023年4月1日~2025年12月31日 | 2023年4月1日~2026年3月31日 |
予約フォームでクレジットカード番号を入力するときに、Visaカードの番号を入力することで割引が適用されます。
もし、Visaブランドのクレジットカードでアゴダを安くしたいのであれば、以下のボタンから進めてください。
Mastercard決済で最大15%OFF

日本国内で発行されたMastercardカードでアゴダのホテル料金を決済すると、カードの種類によって8〜15%安くなるサービスがあります。
対象予約受付期間 | 2025年4月1日 ~ 2025年12月31日 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2025年4月1日 ~ 2026年12月31日 |
カードの種類ごとの割引率や割引上限は以下の通りです。
カードの種類 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
ワールドエリート | 15% | 50ドル |
ワールド/プラチナプリペイドカード | 10% | 30ドル |
その他カード | 8% | 30ドル |
一般のMastercardでも割引率が8%もあるのが魅力的ですね。
割引上限額にいかない程度の金額の予約(375ドル以下)であれば、Mastercard決済することでかなりの金額を割引できますよ。
検索結果ページで「プロモーション対象」のマークがついているホテルがMastercardでの割引対象です。
詳しい利用条件は以下のボタンを押すと確認できます。そのままお得にホテル予約してみましょう!
8,000円クーポン
アゴダでは、8,000円クーポンが配布されることもあります。
ただ、最大8,000円クーポンなので必ずしも8,000円割引になるわけではありません。
割引率は宿泊料金に応じて異なるため、実際には2%〜10%の割引クーポンになります。
宿泊料金が安いプランに使ってもあまりお得感はないので、高いプランに使うのがおすすめの使い方ですよ。
8,000円クーポンの配布は不定期なので、もしもらえたらラッキー程度に考えておくといいですね。
宿泊予約が最大4,000円オフの5%割引クーポン
アゴダで宿泊予約すると最大4,000円オフになる5%割引クーポンです。
以下のプロモーションコードを使いますが、入力不要で予約時に反映されます。
宿泊予約が最大6,000円オフの8%割引クーポン
アゴダで宿泊予約すると最大6,000円オフになる8%割引クーポンです。
最低利用額12,750円という条件を満たすと使えます。
以下のプロモーションコードを使いますが、こちらも入力不要で予約時に反映されます。
最大15%オフ
最大15%オフクーポンを使うと、ホテルを特別料金で予約できますよ。
予約数が限られているので、早めの予約をおすすめします。
国内旅行セール最大25%オフ

日本国内のホテルや旅館を特別料金で予約できるセールです。
プランによっては最大25%オフになるのでお得に宿泊できますよ。
海外ホテルセール最大30%オフ

海外のホテルを特別料金で予約できます。
ホテルによっては最大30%オフになるので、少しでも安く海外旅行をしたいときはチェックしてみましょう。
AgodaVIP プログラム

AgodaVIPメンバーになると、「★VIP/特別料金」マークのある宿泊施設を特別料金で予約できます。
割引率は会員ステータスによって異なりますよ。
シルバーは最大12%、ゴールドは最大18%、プラチナムは最大25%オフのVIPメンバー料金が適用されます。
今後は、AgodaVIPメンバー向けの航空券料金も提示される予定です。
アゴダでのクーポンの使い方
アゴダでクーポンを使うときは、まずクーポン&割引料金ページでクーポンを獲得しましょう。
アプリの場合は、プロモーション特集(お得情報)からクーポンを獲得できますよ。
アゴダで配布されているクーポンには2種類あって、自動的に適用されるクーポンと自分でクーポンコードを入力するクーポンがあります。
ここからは、それぞれのクーポンごとに使い方を紹介しますね。
自動適用クーポンを使って予約する方法
▼自動的に適用されるクーポンの場合は、「クーポンを利用する」を押すだけでクーポンが使えますよ。

▼あとは、「クーポン適用中」と表示されている宿泊施設を予約するだけでクーポンが自動的に適用されます。
「クーポン適用済み」「¥⚪︎⚪︎適用済み」となっていれば、ちゃんとクーポンが適用されている証拠です。

▼予約ページで支払いをする前に、クーポンが適用されているか確認してくださいね。

自動適用クーポンの場合は、自分でクーポンコードを入力する手間がないので楽ですよ。
予約後にクーポンは使えないので、予約を確定する前にクーポンが適用されているかよく確認してくださいね。
クーポンコードを使って予約する方法
クーポンコードがある場合は、コードをコピーしておきましょう。
最初のうちはクーポンコードがどこにあるのか迷うかもしれませんが、アゴダではプロモーションコードがクーポンコードになります。
クーポンコードをコピーできたら、「クーポン利用可」というマークがついている宿泊施設を予約しましょう。
▼予約ページに進むとクーポンコード(プロモーションコード)の入力欄が出てくるので、コピーしたクーポンコードを入力してください。

クーポンコードを入力すると、割引内容が反映されますよ。
ただし、アゴダのスマホサイトやアプリから検索するとクーポンコードの入力欄が表示されません。
クーポンコードを使いたい場合は、アゴダのパソコンサイトから予約するようにしましょう。
アゴダのクーポンは併用できるの?
アゴダのクーポンは、併用できるものと併用できないものがあります。
自動割引タイプのクーポンは、ほかのクーポンと併用できることもありますよ。
クーポンを複数枚持っている場合は、割引率の高いクーポンが自動的に適用されます。
アゴダのクーポンが使えない理由
アゴダのクーポンが使えないときは、以下のような理由が考えられます。
- クーポンコードの入力が間違っている
- クーポンの有効期限が切れている
- クーポンの利用条件を満たしていない
クーポンコードを間違えて入力した場合や、有効期限が切れている場合はクーポンが適用されません。
また、クーポンの利用条件を満たしていないときもクーポンが使えないので気をつけてくださいね。
クーポンが適用されない場合は予約するプランがクーポン対象外になっている可能性が高いので、クーポン対象のプランを選ぶようにしましょう。
さいごに
アゴダの割引クーポンは種類が豊富な上、自動適用のクーポンもあるので使いやすいですよ。
アプリから予約すると、初回クーポンがすぐ使えるのもうれしいところですね。
セールやキャンペーンも定期的に開催しているので、安く旅行したいときにぴったりです。
以下のボタンを押すと、アゴダのサイトに移動してお得な宿を探せますよ。
コメント