先日カナダとアメリカに行った際、言語翻訳ができるポケトークを持って行きました。
結論からいうと、ものすごく役立ったんです。
そこでこのページでは、実際にポケトークを使ってみた感想を紹介していきますね。
ポケトークをレンタルする経緯
今回カナダとアメリカに合計20日間、パートナーと旅行することになりました。
パートナーは簡単な日常英会話はできますが、私の英会話はごく簡単な受け答えしか出来ません。
特にアメリカのネイティブな英語は「早くて聞き取れない」とアメリカ旅行をした友人が言っていたこともあり、とても不安になりました。
もしも何かのトラブルに合ったときのために、スムーズに会話が進むようにと思いポケトークをレンタルすることに決めましたよ。
▼今回レンタルしたのがこちらのポケトークSです。手のひらに収まる小さいサイズですね。

ポケトークを使ってみた感想
観光をしているとシュチュエーションでなんとなく「こんなことを言っているんだな」というのは雰囲気でわかることも多いのですが、それでも何を言っているのかわからないことが多々ありました。
こちらの気持ちを伝えるというよりは、何を言っているかわからないので相手の言っていることを翻訳するという場面が多かったです。
そういう時はポケトークに指をさして「Please talk here」と言って話してもらいますよ。
▼こちらは説明書です。

ポケトークは話しかけたら同時に音声と言語翻訳が表示されるので、ほとんどラグがありません。
英会話が得意でない私にとって、いざというときに本当に心強かったですね。
むしろポケトークを持っている安心感で、躊躇なく旅行を楽しめたように思います。
ポケトークをフル活用できたのはリアルなコミュニケーションの場
今回は旅行だけでなくゲーム大会に4日間参加するためにアメリカに行きました。
アメリカ・イギリス・フランス・オランダなど色々な国の選手が30名ほど参加します。
観光と違って状況は全く違うので「いまの自分の気持ちを伝えたい!」というときにスムーズに伝えられましたよ。
休憩中やランチタイムの時間にコミュニケーションをとる手段で使っていましたね。
簡単な英語で話しかけて、プラスポケトークを使って話を深めていく感じでした。
ポケトークのお陰でたくさんの外国人選手と話せて楽しかったです!
▼常にストラップで首にかけていました。

スマホでの翻訳と比較してどうだった?
いまはスマホの翻訳もあるし、わざわざポケトークじゃなくてもいいかと思われるかもしれません。
ただスマホの翻訳機だと文字入力に時間がかかったり、音声入力も今のところはポケトークほどの精度はないと感じました。
コミュニケーションの手段でスマホ内の写真も見ることもあったり、写真を撮ったりしたので今回はスマホと分けて使えて良かったですね。
またスマホ翻訳機もwifiのあるところならいいのですが、海外simを使っているのでモバイルデータのデータ残量が気になってしまいました。
スマホで十分なときもあるけど、ポケトークがあったことでよりスムーズにコミュニケーションが取れました。
ポケトークが使えないケース
ポケトークにはsimが入っているので電波がないところでは使えません。
例えば、飛行機や走行中の地下鉄・電波の届かないところです。
街の中でも電波が悪いと反応が遅い場合もありましたよ。
画像翻訳もできる
ポケトークは画像翻訳もできるのですが、私が今回借りたのがポケトークSで小さい機種だったためやや見にくかったです。
指で拡大もできるのがですが、メニュー表など全体を見たい場合は画面が小さすぎて画像翻訳が拾いきれないときもありました。
大きいサイズのポケトークもあるので、画像翻訳重視ならそちらのほうが便利かもしれません。
また、ポケトークでの画像翻訳はやや時間がかかります。
▼改行はしないで文字を順番に翻訳していくといった感じ。

▼文字は小さいですが、なんとなく全体的な雰囲気はわかりました。

画像翻訳はスマホの翻訳のほうが役に立ちましたよ。
レンタルと料金について
今回ポケトークをレンタルしたいと思い、旅行前にネット検索で探しました。
探した中では一番リーズナブルなエクスモバイルでレンタルすることにしましたよ。
▼レンタル時の料金詳細は以下のとおりで、30日で8,706円です。

レンタルの単価だけでいうと1日あたりが210円になりますね。
この料金とは別に返却時には北海道から送料が1,360円かかり、全部で10,066円かかりましたよ。
新品でポケトークSを購入すると29,800円なので、レンタルで30日しか使わないことを考えると私はレンタルのほうがお得だなって思いました。
さいごに
私のように英会話はあまりできないけど、簡単な受け答えができるという人は多いと思います。
「何かあったときのお守り」という気持ちで持って行きましたが、本当に心強かったですね。
英語がスムーズに話せるのが一番いいのですが、たまに行く海外旅行ならこれで十分補えると思いました。
コメント