アメリカン航空AAdvantageマイルの貯め方と使い方・JAL国内線のお得な取り方を紹介

アメリカの航空会社「アメリカン航空(American Airlines)」では、マイレージプログラムがあり、特にアメリカなどの北米で旅行するときは知っておくと節約できる可能性が広がります。

私自身、アメリカン航空のマイルを使って航空券を取る機会があったので、自分の知識を深めるためにアメリカン航空のマイルの貯め方や使い方をまとめました。

目次

アメリカン航空のマイレージプログラム「AAdvantage」とは?

アメリカン航空のマイレージプログラム「AAdvantage」の特徴をまとめました。

マイレージプログラム名称AAdvantage
アライアンスワンワールド
JALマイル貯められる
ANAマイル貯められない
おすすめクレジットカードMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
マイル有効期限24ヶ月間(期間中1度でも動きがあるとすべてのマイルの有効期限が延長される)

アメリカン航空のアライアンスはワンワールドのため、同じワンワールドのJALマイルを貯めることができます。

アメリカン航空のフライト予約時にJALの会員番号を入力しておくとJALマイルが貯まりますよ。

ANAマイルは貯まりません。同様にユナイテッド航空のマイルも貯まらないです。

アメリカン航空のマイル有効期限

アメリカン航空のマイルの有効期限は24ヶ月間に設定されています。

ただ、期間内に一度でもマイルの数字に変化があった場合はすべての有効期限が伸びるため、常にアメリカン航空のマイルを貯めている・使っているなら、実質的に無期限と同じです。

アメリカン航空のマイルの貯め方

アメリカン航空のマイルをどうやって貯めればいいのか、以下で詳しく紹介します。

  • アメリカン航空の飛行機を利用する
  • JALなどワンワールド便を利用する
  • クレジットカードで貯める
  • マイルを購入する
  • 提携ホテル予約で貯める
  • レンタカー予約で貯める

アメリカン航空の飛行機を利用する

アメリカン航空のマイルを貯める一番シンプルな方法は、アメリカン航空のフライトを利用することです。

マイル決済ではなく、普通に支払ったときはマイルが貯まります。

予約時にAAdvantage番号を入力し忘れていた場合は、事後登録でマイルを加算してもらうようにしましょう。

事後加算申請フォームはこちら

JALなどワンワールド便を利用する

JALなどのワンワールドに加盟している航空会社を利用するときに、アメリカン航空AAdvantage番号を入力して予約すると、アメリカン航空のマイルが貯まります。

すでにJAL会員になっていてJALマイルではなくAAdvantageを貯めたいなら、ログインせずに予約しましょう。

クレジットカードを使って貯める

マリオットポイントをアメリカン航空マイルに交換した記録
マリオットポイントをアメリカン航空マイルに交換した記録

日本には、アメリカン航空が直接貯まるクレジットカードはありません。

しかしMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオットボンヴォイアメックスプレミアム)であれば、貯めたポイントをアメリカン航空のマイルに交換できます。

交換レート:3ポイント=1マイル(マイル還元率1%)

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは100円使うごとに3ポイント貯まるため、マイル還元率は1%です。

年会費自体は高いもののマイル還元率はかなりいいので、アメリカン航空のマイルを貯めて使っていきたいなら持っておきたいクレジットカードです。

3,000ポイントから1,000マイルに交換できます。

Citi / AAdvantageのクレジットカードは日本に住んでいる人は作れません。

マイルを購入する

アメリカン航空では、マイルの購入もできます。

しばらく使っていないときに有効期限を伸ばすために使うのが便利です。

また、時期によってはマイル購入のセールも行われています。

提携ホテル予約で貯める

アメリカン航空と提携している以下のホテル予約でAAdvantageマイルが貯まります。

  • マリオットホテル&リゾーツ
  • IHGホテル&リゾーツ

それぞれのアカウントでアメリカン航空と連携しておかないといけないので、忘れないようにしましょう。

マリオットホテルの場合は、マイルにしない場合は汎用性の高いマリオットポイントが貯まるため、アメリカン航空しか使わない限りはポイントを貯めるようにしておくほうがいいです。

レンタカー予約で貯める

アメリカン航空と提携しているレンタカーを予約することでもAAdvantageマイルが貯まります。

提携レンタカーはバジェットレンタカー・エイビスレンタカーなどがありますよ。

アメリカン航空のマイルの使い方

貯めたアメリカン航空のマイルの使い方・お得な使い道を紹介します。

  • アメリカン航空の特典航空券に使う
  • JALなどのワンワールド便の特典航空券に使う

アメリカン航空の特典航空券に使う

アメリカン航空のマイルを特典航空券に交換した
アメリカン航空のマイルを特典航空券に交換した

アメリカン航空のマイルを使うなら、特典航空券の交換に使いましょう。

私もアメリカ旅行する予定があるので、アメリカ国内の移動のためにアメリカン航空のマイルを使って特典航空券を取得しました。

あらかじめ予定が決まっているのであれば、早めに予約しておくのがおすすめです。日付が近くなればなるほど必要マイル数が増えます。

マイルが足りなくても5日間だけ予約確保ができるため、先に予約しておきマリオットポイントをAAdvantageマイルに交換するなどしてかき集めれば間に合いました!

JALなどのワンワールド便の特典航空券に使う

アメリカン航空はワンワールドのため、同じワンワールドの航空会社の特典航空券を取ることもできます。

JAL国内線だと一律で7,500マイルで予約できてお得です。羽田-那覇などの長距離でも7,500マイルなのはいいですよね。

いくら変わるのか、同じ日時のJAL特典航空券と比較してみました。(2025/2/26 7:35の便)

JAL10,500マイル+610円
アメリカン航空7,500マイル+0円

同じフライトなのに3,000マイルも変わるなんて驚きですね!

このように同じワンワールドの航空会社をいくつか比較すると、アメリカン航空のほうが安いマイルで特典航空券を取れる場合があります。

アメリカン航空のマイルはJALマイルに移行できません

アメリカン航空のマイルを少しだけ持っている場合、JALマイルに交換できたらいいなと思うかもしれませんが、残念ながら移行はできません。

AAdvantage ⇔ JALマイル

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っているなら、マリオットポイントをアメリカン航空のマイルに交換して、先ほど紹介したJAL特典航空券にして使い切るのがおすすめです。

さいごに

私は今までアメリカン航空のマイルを気にしたことがありませんでした。

ただ、実際に使うことになって調べていくとお得なことがわかりました。

アメリカなどの北米に行かなくとも、JAL国内線の特典航空券でも使えますし、とりあえずアカウントは作っておいていつでもマイル交換できる準備はしておくほうがいいかなと思います。

アメリカン航空のアカウントはすぐに作れますよ。(Joinボタンからできます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ONWAトラベル運営者です。30代から旅行が好きになり、今でも少なくとも月に1回は旅行しています。多いときは年間180日ほど旅行していました。旅のお得な情報を発信しますのでお気に入り登録お願いします!

コメント

コメントする

目次